 |
 |
TDU産学交流会 |
 |
TDU産学交流会は、東京電機大学(TDU)と埼玉県有力企業の交流を通して地域経済の発展に寄与することを目的に、平成2年(1990年)に発足しました。 昨今、産学連携の重要性が叫ばれて各種の産学連携組織が生まれていますが、当交流会は産学交流・連携の草分け的組織です。
TDU産学交流会では、大学側は鳩山キャンパスの理工学部の先生方が、企業側は埼玉産業人クラブ会員企業の経営者達がそれぞれメンバーとなって、セミナー、工場見学会、一泊研修をはじめとする様々な交流会活動を繰り広げています。
当交流会活動を通して親しくなったTDUの先生と会員企業による新製品共同開発の事例がいくつも出ています。会員企業間で共同研究・商品化を図るといった異業種交流会的な成果も表れています。
また、求人・就職も当交流会の大きなテーマです。長引く不況から雇用環境は厳しさを増す一方ですが、学生と企業のベスト・マッチングが実現するよう努めています。
産業の空洞化が進んで、未来の日本を何が支えるのか、国全体としてのビジョンが描けていない今、当交流会は、そうした大所高所の見地から、明日の産業経済の発展に貢献したいとも思っています。
|
|
|
|
 |
コンテンツ |
 |

お問い合わせ |
 |
 |
 |