SAITAMAビジネスライン 埼玉産業人クラブ
埼玉ちゃれんじ企業経営者表彰
ホーム    サイトマップ    当クラブについて   
現在位置:ホーム >例会・講演会>2月22日に関東経済産業局長を囲む勉強会のご報告 サイト内検索
2月22日に関東経済産業局長を囲む勉強会のご報告

案内文はこちら

 埼玉産業人クラブ(増田文治会長=マスダック社長)は2月22日、さいたま市浦和区の日刊工業新聞社さいたま総局会議室で後藤収関東経済産業局長を招き、「管内の中小企業支援策」の勉強会を開いた。会員約20人が出席した。

 増田会長のあいさつの後、後藤局長が講演した。埼玉県の経済状況について幅広い業種と取引先がある企業が多かったが「現在はほぼ自動車産業一本足になっている」と指摘した。 その上で「地域未来投資促進法」について説明。地域の中核企業を選び、地域経済をけん引する役割を期待。また、観光など地域の特性を生かした成長性の高い取り組みに税制面などで支援し、地域経済の稼ぐ力の好循環を生み出すと話した。

 県内の事業承継については「中小企業の半分は後継者がいない」現状などを強調、今後10年後には厳しい状況を迎えるとし、後継者が固まっていない企業に「シームレスな支援を行う」とした。勉強会の後、近くのイタリア料理店で懇親会を開いた。

埼玉産業人クラブ 2月関東経済産業局長を囲む勉強会
コンテンツ

例会・講演会

各部会紹介

リンク


SANADA発現場から

お問い合わせ

当クラブ(地図)へのお問い合わせ、入会希望など、お気軽にお問い合わせください。

tel0438-872-2281 fax048-872-2285

Eメール
clubsaitama@sangyojin.org

お問い合わせフォーム

ホーム当クラブについて埼玉ちゃれんじ企業者表彰例会・講演会情報ファイルお問い合わせサイトマップ
NITEC埼玉産学交流会TDU産学交流会埼玉ビジネス研究会経営研究部会企業PR部会人材開発部会産友会分科会
Copyright (C) 2004 SAITAMA SANGYOJIN CLUB All rights reserved